四季の移り変わりによる偏りがちな身体の変化を考え、季節に合ったハーブを選びましょう。

 

【春~胃腸を強化する~】

日々の寒暖差や気圧変動から自律神経のバランスを崩しやすくなる春は、

寒暖差に対応するための自律神経の交感神経が優位になるとエネルギーが消費され、疲れやだるさを感じます。

自律神経は大腸など内臓の働きを司っている為、バランスを崩します。

 

陽気になり、血の巡りが良くなる春は、胃腸の働きが弱くなりやすくなります。

胃や腸など消化器官を元気にするハーブを摂りましょう。

 


 

春におすすめのハーブ

 

【ペパーミント】

ギリシャ神話のメンタの名にちなんでいます。

メンタは紙ハーデスに愛されますが、ハーデスの妻ペルセポーネの嫉妬で草にされてしまいます。

ミントが清涼感ある香りを放つのは、草になったメンタが居場所を知らせるための芳香だと言われています。

 

スペアミントとウィーターミントを交配させてできたのがペパーミントです。

ミントは、スペアミント系とペパーミント系の大きく2つに分けられます。

スペアミントは、ほのかに甘い香りが特徴的で、主にガムや歯磨き粉などに利用されています。

ペパーミントは、メントール(揮発性 精油成分)の含有量が多いため、スペアミントよりも強力な香りと清涼感が特徴です。

胆汁の分泌促進作用を強化、消化器の働きを促進すると言われています。

その他、胃の筋肉をリラックスさせる作用があるとされています。

 

 

【ローズ】

クレオパトラがその美貌を保つために、何よりもローズを愛し、香油と花びらをバスタブに入れていた話は有名です。

 

芳醇な香りはホルモンバランスを安定させるとされているので、美肌や生理不順など、すべての女性の悩みにおすすめです。

また、香りの効果で神経を鎮めリラックスさせます。

食物繊維を多く含み、腸をキレイにして便秘に効果があると言われています。

 

 

【柑橘類】

◆ゆず

気の巡りを良くして、胃の不快感を和らげてくれます。

ゆず蜂蜜が胃腸の調子を整え、潤い効果があります。

◆オレンジピール・オレンジセグメント

ビタミンCを豊富に含み免疫力を高め胃の働きを活発にして、消化吸収を促進すると言われています。

ビタミン類やミネラル類、ヘスペリジン、クエン酸など様々な有効成分が含まれており、

毛細血管を強くして血流を改善する効果、老化や病気の予防、肌トラブル改善など

多岐にわたる効果が期待できると言われています。

 


 

【春にピッタリなブレンドをご紹介!】

◆春風果実茶

美味しく飲んで、しっかり春季期策!!

春風が舞う季節のムズムズに欠かせないネトルやエルダーフラワーに彩りあるフルーツを贅沢にブレンド。

ムズムズを乗りきり、春風季節を爽やかに過ごしたい方にオススメなフルーティーで飲みやすい春風対策ブレンド。

抽出後の茶葉はそのままお召し上がりいただけます。

 

◆春すっきり茶

むずむずスッキリ、春の風邪。

春季に人気のネトルやエルダーフラワーをブレンド。

ムズムズもすぅーっとスッキリ、健やかな春の風を。

ビタミンCを含むローズヒップもブレンドされ、健康維持として毎日の習慣にもおすすめです。

 


 

他にも春風対策ブレンドご用意しています。

気になる方はショッピングサイトをぜひチェックしてみてください!

◆GREEN PARK Inc.ショッピングサイト

◆春対策ページ

 


 

GREEN PARK Inc.

グリーンパークは、ヨーロッパのオーガニック認証を取得したハーブや、国産のハーブを使用した

約350種類のバラエティ豊富なオリジナルブレンドを製造・販売しております。

「西洋の漢方薬」と言われるハーブを、ハーブ初心者の方にも美味しく、楽しく、飲み続けられるように

日本人の味覚に合わせて、味、色彩、香りの細部にこだわり作っています。

◆ショッピングサイト